これを解けないと小学生以下だとバレる問題がこちらwwww

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:36:18.610ID:32NdgbPP0
太郎くん、花子さん、幸子さんの3人で100m走をしました。
太郎くんは花子さんに、花子さんは幸子さんに、それぞれ10mの差をつけてゴールしました。
太郎くんがゴールした時、幸子さんとは何mの差があったかを答えなさい。
太郎くん、花子さん、幸子さんの3人で100m走をしました。
太郎くんは花子さんに、花子さんは幸子さんに、それぞれ10mの差をつけてゴールしました。
太郎くんがゴールした時、幸子さんとは何mの差があったかを答えなさい。
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:40:15.701ID:a2gyAbVo0
20mだろ
猿でも解けるぞ
20mだろ
猿でも解けるぞ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:41:32.423ID:32NdgbPP0
>>6
ぶー
>>6
ぶー
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:43:25.976ID:hoT8I34q0
不等式なん?
不等式なん?
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:44:17.144ID:32NdgbPP0
>>8
等式
>>8
等式
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:46:47.450ID:32NdgbPP0
花子は太郎の0.9倍の速さで
幸子は花子の0.9倍の速さなわけ
ここまで言えばさすがにもうわかるよな?
花子は太郎の0.9倍の速さで
幸子は花子の0.9倍の速さなわけ
ここまで言えばさすがにもうわかるよな?
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:46:26.537ID:H4k1WyHc0
約11.1メートル差
加速度入ってくるなら提示してくれないと無理
約11.1メートル差
加速度入ってくるなら提示してくれないと無理
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:48:00.744ID:32NdgbPP0
>>11
等速直線運動に決まってるだろそりゃ
わざわざ小学生でも解けるって書いてんだから
小学生の問題に等速直線運動がどうのとか書かないだろ
>>11
等速直線運動に決まってるだろそりゃ
わざわざ小学生でも解けるって書いてんだから
小学生の問題に等速直線運動がどうのとか書かないだろ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:48:10.559ID:x67Yj4020
みんな一緒にゴールしたに決まってんだろ
みんな一緒にゴールしたに決まってんだろ
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:48:47.947ID:32NdgbPP0
>>16
ゆとり教育じゃねえか
>>16
ゆとり教育じゃねえか
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:50:13.594ID:arqVpVbAM
途中で2番めが転んだ可能性も考えてくれよ
途中で2番めが転んだ可能性も考えてくれよ
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:50:50.349ID:HBc+sDDb0
太郎と幸子が同時で花子が10m遅れ
よって差は0
太郎と幸子が同時で花子が10m遅れ
よって差は0
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:48:59.835ID:RYXXsmop0
19mな
19mな
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:51:02.163ID:32NdgbPP0
まあちらほら正解出てるが19mが答えな
まあちらほら正解出てるが19mが答えな
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:52:47.946ID:32NdgbPP0
100×0.9×0.9=81
100-81=19(m)
100×0.9×0.9=81
100-81=19(m)
でしたとさ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:53:25.385ID:uChTygCb0
太郎君の速度を1としたとき花子さんは9/10
花子さんを1としたとき幸子さんは9/10
太郎君の速度を1としたとき花子さんは9/10
花子さんを1としたとき幸子さんは9/10
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:52:28.034ID:RWXU1HR80
計算したら19mだがそれはあくまで等速運動の話しだ
計算したら19mだがそれはあくまで等速運動の話しだ
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 18:54:06.362ID:gyCFX4FQ0
小学生なら速さ一定と考えそうという感覚がわからん
小学生なら速さ一定と考えそうという感覚がわからん
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:00:30.268ID:32NdgbPP0
あと感覚どうこうじゃなく平均の速さで解けるし問題として成立してる
あと感覚どうこうじゃなく平均の速さで解けるし問題として成立してる
46:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:01:23.352ID:euNphQ/X0
>>44
平均だったらそれこそ解けないが
速度が一定だからこそ19mだって確定するんだけど
>>44
平均だったらそれこそ解けないが
速度が一定だからこそ19mだって確定するんだけど
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:03:11.672ID:32NdgbPP0
>>46
平均の速度で秒速xm
平均の速度で秒速0.9xm
平均の速度で秒速0.81xm
>>46
平均の速度で秒速xm
平均の速度で秒速0.9xm
平均の速度で秒速0.81xm
これで解けるだろ
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:04:59.009ID:k8LQh1410
加速なしで走れるだと…?
加速なしで走れるだと…?
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:06:18.196ID:YovoBHBS0
こいつらの体の厚みは?
こいつらの体の厚みは?
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:10:35.705ID:arqVpVbAM
ふつう90mで失速するよな
ふつう90mで失速するよな
94:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:22:37.599ID:dJUnS/5+0
>>80
これは瞬間の速さが一定じゃなくても平均の速さとして求めることができる
最初の問題は速さが一定だという但し書きがないと答えが出せない
>>80
これは瞬間の速さが一定じゃなくても平均の速さとして求めることができる
最初の問題は速さが一定だという但し書きがないと答えが出せない
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:19:16.762ID:2Th8bwZJ0
恋愛関係絡んでくる?
恋愛関係絡んでくる?
88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:19:41.471ID:arqVpVbAM
これは円周率3世代にはムリだから
これは円周率3世代にはムリだから
96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:23:28.123ID:arqVpVbAM
カタパルト的なやつな
カタパルト的なやつな
100:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:26:39.255ID:irMPRlWa0
池の問題って距離が長いから速度が安定してるイメージがある
だから等速を仮定する思考になりやすい
でも100メートル走となると感覚的にそうは思えない
スタートダッシュして速度が落ちてきてゴール直前で蒸し返すみたいなケースまでどうしても考えてしまう
池の問題って距離が長いから速度が安定してるイメージがある
だから等速を仮定する思考になりやすい
でも100メートル走となると感覚的にそうは思えない
スタートダッシュして速度が落ちてきてゴール直前で蒸し返すみたいなケースまでどうしても考えてしまう
137:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 20:05:13.928ID:voc64MK80
どうして太郎にだけ「くん」をつけるんだい?
どうして太郎にだけ「くん」をつけるんだい?
150:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 22:29:43.326ID:F2LZvBHr0
幸子さんがゴール手前10mまで光速で移動してその後静止したら答えは10m
幸子さんがゴール手前10mまで光速で移動してその後静止したら答えは10m
139:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 20:09:40.225ID:Kf2VPRRf0
二人の間に差なんてありませんよ
二人の間に差なんてありませんよ
141:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 20:12:36.400ID:iXilFe7Xa
よろしくメカドックみたいに早めのギアチェンジで追い込んでくる奴もいるだろうに
よろしくメカドックみたいに早めのギアチェンジで追い込んでくる奴もいるだろうに
75:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/06/15(土) 19:14:19.984ID:arqVpVbAM
そもそも男女同時に走らせるところから無理がある
も同時なら花子さん、幸子さんは「一緒に走ろうね!」と約束しているはず
しかし90m地点で裏切りにあった
そもそも男女同時に走らせるところから無理がある
も同時なら花子さん、幸子さんは「一緒に走ろうね!」と約束しているはず
しかし90m地点で裏切りにあった
コメント