MENU

Loading

【悲報】NHK、ネット受信料を1100円に設定と複数報道 地上契約と同額

1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/04(金) 14:08:54.18 ID:Fi/xhVPUd

 ネット配信の受信料について、NHKが地上契約の受信料と同額の1100円にすると、複数の媒体が報じた。ネットのみの視聴者が対象で、すでにテレビ向けの受信料を支払っていれば追加負担はない。2024~26年度経営計画の修正案に盛り込むもので、修正案は来週にも発表されるという。

地上波のみを視聴できる地上契約は、口座振替やクレジットカードで支払う場合、月額1100円。年間などのまとめ払いの割引は、ネットのみの受信料にも適用される見込み。なお、スマートフォンやPCなどを持つだけで支払い義務が生じることはないとしている。

これまでNHKのネット配信は任意業務とされてきたが、テレビ放送と同様に必須業務とする改正放送法が5月に成立していた。

news.yahoo.co.jp/articles/aa941c2fc62211087038dfa9459f647992e3e3d0

2: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/04(金) 14:16:51.84 ID:L+575gho0

アプリ落としてユーザー登録しない限りは支払い義務はないんだろ?

ソニーのコンコード税のほうが悪質じゃん
ゴミステ購入時に強制徴収
コントローラー買っても強制徴収

 

3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.38] 2024/10/04(金) 14:17:20.41 ID:FGGvYvpj0
これって当然任意なんだよね?

 

5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] 2024/10/04(金) 14:21:05.20 ID:6ZxK9IWx0
NHK「PCあるなら金払え」

 

6: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/10/04(金) 14:21:15.13 ID:TIbaNUVn0

>スマートフォンやPCなどを持つだけで支払い義務が生じることはないとしている。

これ永久に残る形でソース保存しておかないと
ワンセグみたいに後から強制してくるぞ

 

7: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/10/04(金) 14:22:18.88 ID:DJrtENhvd
受信可能な全員が対象なんだろうな
金払ってないのに見れますなんてやる気じゃなかろうな

 

8: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] 2024/10/04(金) 14:23:47.17 ID:6ZxK9IWx0
>>7
何故やらないと思うのか

 

9: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/04(金) 14:23:52.52 ID:KHfak45md
まぁ普通に全員払えにあとで変わるでしょ

 

10: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14] 2024/10/04(金) 14:25:37.16 ID:oIrnMnfu0
今は任意です
なので今潰さないといけないと思いますくだらないことをする前に完全に崩壊させないといけません

 

12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/04(金) 14:26:46.49 ID:2+Odqijw0
どっちも契約してないのでウチには関係有りません

 

13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.12] 2024/10/04(金) 14:28:17.18 ID:7DbRZmyE0
自民に言え
法律作るのはNHKじゃない

 

15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/10/04(金) 14:30:39.82 ID:TIbaNUVn0
>>13
そもそもこれどの法律に基づいて料金を設定して徴収してんの?

 

17: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/04(金) 14:32:32.42 ID:KHfak45md
>>13
つまり今度の衆院選で自民が勝ったら、これについても民意を得たって解釈ができそうですねw

 

14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17] 2024/10/04(金) 14:28:47.00 ID:TIbaNUVn0

というかネットも受信料って名目を使ってるなら
後から強制徴収する気満々だわな

ネットの普及に一切寄与してないんだから
サービス料とか視聴料とかに名前を変えろ

 

16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/10/04(金) 14:31:30.72 ID:M2MAscxP0
はい?NHK+って有料じゃなかったか?

 

引用元: ・【悲報】NHK、ネット受信料を1100円に設定と複数報道 地上契約と同額

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次